矢作ダム

先週の反省をふまえて、
素直に矢作川を上る。


旧R155からR153、この辺が特に走りにくい。
R419と別れる交差点、ここからがいよいよ矢作川
信号待ちで給水。
ここまで約21km。


川沿いのR153をしばらく行き、
それを離れると、
あれれ、R153に合流。
道が分からなくなった。
戻って、橋を渡って、東海自然歩道を行く。
かなり上っている。
後ろのギアを2つ落としてジグザグ走行。
平坦な道があったあと、今度は急な下り。
山あいの田園の道を行く。
どこを走っているのかさっぱり。


急な上りになったと思ったら、
ああ、ゴルフ場ね。


http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.58.262&el=137.15.21.434&la=1&fi=1&sc=3


ギアを3つ落として(以下略)。


下っていくと、比較的大きな川に合流。
これが矢作川じゃなかったら、もう引き返そう。
上流に向かってしばらく走ると、矢作川との表示が。


しばらく左岸の狭い道を走る。
橋があったので、
なんとなく広い道の方が走りやすいかなと思い、
右岸へ。
この辺はスピードを出し過ぎないように走行。
県道11号とともに笹戸橋で左岸に。


小渡の交差点に、なんとサークルKがある。
ここで地図の確認。
あと7kmほどあるようだ。
こんなに遠いとは思わなかった。
この辺には色々店がある。
愛好会はここで食事して、
あとは御大の判断を仰ぐでいいかも。
ジュースを飲んで出発。


すぐに矢作第二ダムが見えてくる。
これを過ぎると下りがあって嫌な予感。
ここまでは、
間違えた道はおいといて、
急なアップダウンはなかった。
しかし、ここから上る上る。
川からえらい高いところまで来てしまった。
どんだけでかいダムなんだ?
まだダムが見えない。
東海自然歩道の標識がある。
「奥矢作湖 0.3km」
あれれ?
矢作ダム到着。


自転車を止めて、どこに行けばいいか見渡すと、
対岸に人がたくさんいて、休憩所になっているのかな?
そっちへ歩いていく。
覗き込むと、非常に高くて、怖い。
対岸は岐阜県のはず。
バイクや自転車、
それに小さなオープンカーが止めてある。
ベンチに腰かけて、持ってきたおにぎりを食べる。
こりゃあ気分いいわ。
食堂なんかで食べてちゃいかんね。
紅葉はまだまだだけど。
でも、紅葉を見に行くなら、
別に自転車でいかなくてもいい。


このダムは高さ100m、
海抜300m


http://www.cbr.mlit.go.jp/yahagi/


帰りはずっと左岸を行く。
右岸は怖い。
途中細くて追い越すのに手間取る車も。
あれ?ここ行きに通ったような気が。


一瞬道が分からなくなる。
ここが行きに間違えたところか。
ああ、やっと分かった。
ここまで30kmノンストップだったような気がするので、
ここでちょっとだけ休憩。


R153に合流すると、あとはふつうの道。
信号にもふつうにひっかかる。
堤防を降りるところ間違えた。
でも、豊田大橋まで行ってもいいかも。

Dst 117.09
Mx 43.5
Tm 5.34.33
Av 21.0