2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

周期の小さな数列(2)

4桁の自然数から4桁の自然数への写像ということなら、 何か演算して、9000の剰余を取って、1000を足せばよい。 例えば、 f(x) = (x * x) % 9000 + 1000 1121->6641->3881->6161->5921->4241->5081->5561->1721->1841->6281->4961->6521->8441->7481->4361->2…

周期の小さな数列

メルセンヌ・ツイスタは非常に周期が長いそうだが、 周期が短い数列がほしくなることもある。 4桁の自然数の簡単な算術による短い周期の数列がほしいが、 どうすればよいだろう。 例えば、次のような写像を考える。 f(x) = [ x * x / 10 ] mod 10000つまり、…

東京

電車が止まって、横浜かと思ったら、 松屋が見えて、松屋といえば保土ヶ谷だよなと思ったら、 本当に保土ヶ谷だった。 京浜東北線の東神奈川−新子安間に人が立ち入った、 ということで臨時停車。 その後、人を見失ったというアナウンス。 先行車が徐行して安…

エコが宗教で何が悪い

これなんだが、 環境省にとって不都合な真実 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/1c3853529fcf69961723f74b11dd1060 細かいことをあげつらって、 環境保護は科学的でないからダメなんだとさ。 私は、前からエコは宗教だと思っている。 思想と言ってもいい。…

須磨学園・小林が“小出塾”入り

http://daily.jp/general/2007/02/17/0000243942.shtmlそういう話は前からあったが。

配列の速さ(2)

D言語の配列の速度を調べる。 今回はオプションの違いで比べた。 -release -O とすると、C++の配列/vectorとだいたい同じ速度になった。 連想配列のときは-Oをつけたら遅くなったのよね。

東京(2)

秋葉原 18:14 〜 18:18 東京 京浜東北線 東京 18:36 〜 20:01 豊橋 ひかり 豊橋 20:09 〜 20:40 刈谷

皇居

2周走った。 1周5.3kmと聞いていたが、 タイムからするとそんなにはなさそう。 あとから地図で測ってみたら、4.95kmくらい。 そうすると、 走行距離 9.9km 実時間 48分1秒 走行時間 48分1秒 平均速度 12.4km/h 靴ひもを途中で結びなおさなかったらもっと楽に…

東京(1)

刈谷 8:52 〜 9:24 豊橋 豊橋 9:32 〜 9:41 新所原 新所原 9:44 〜 11:44 新居町 徒歩 新居町 11:45 〜 12:00 浜松 浜松 12:12 〜 14:21 沼津 沼津 14:26 〜 14:46 熱海 熱海 14:57 〜 16:40 東京 東京 16:42 〜 16:44 神田 山手線 神田 18:07 〜 18:19 新宿…

配列の速さ

前回と同じようにD言語の配列の速度を調べる。 D言語の配列のソースは次、 import std.cstream; import std.date;const int n = 256;struct pair { int first; int second; }void main() { d_time t0 = getUTCtime(); pair[n] m; for(int i = 0; i m[i].firs…

PCで長文はなぜ読みにくいか

web

今話題のこれ。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/05/news015.html ここに書いてあることは別にどうってことないと思うが、 自分がなんとなく思っているのは、 雑誌の見開き、ってのは斜め読みできるからいいのよね。 最初をちょっと見て…

[プログラミング」ボウリングのアベレージとストライク率(2)

2回目があるとは思わなかった。 ストライクは連続して出やすいと考える。 そこで、前の投球がストライクだったときとそうでなかったときと ストライク率を変える。 前者をp1、後者をp2、平均をpとすると、 p2 = p(1-p1)/(1-p) となる。 (詳細は暇なときにで…

ボウリングのアベレージとストライク率

テレビでボウリングのアベレージが220の人が紹介されていた。 220の人はどれくらいのストライク率でなければならないのだろうか。 ストライクか9ピンで、スペアは必ず取る、と仮定して、 ストライク率を振って、100万回ずつシミュレーションした。アベレージ…

ハッシュの速さ

昨日速度を調べたのは、D言語と比較したかったから。 D言語についてはこのあたりから。 http://www.kmonos.net/alang/wnd/ D言語のハッシュは、 int[int] a;のように宣言して、 a[1] = 2;のように非常に自然に扱える。 が、速度を比較するとやっぱり遅い。2…

写像の速度

STL

前にも同じようなことを書いたが、 http://d.hatena.ne.jp/inamori/20060903/p1 もうちょっと詳細に。 f(x) = (x + 1) % n という写像のスピードを考える。 x = 0から1000万回この写像を繰り返して、その実行時間を調べる。 実装には、 map, hash_map, vecto…

CSV用データベースライブラリ(7)

総和とほとんど同じだが、平均は次のように取る。 var d = data.select("名前", "太郎"); var m = d.average("計").getValue(0, "計")関数を用いることもできる。 var f = function(x) { return x * x; } var d = data.select("名前", "太郎"); var m = d.av…