大阪(2)

6:03 京橋の駐輪場を出て出発。
前日の疲れからか足が動かないが、
先が長いので気にせずゆっくり行く。


1時間くらいで朝食をとりたいなと思っていたら、
50分ぐらいで吉野家があった。
次になにかあったらそこに入ろうと思うも、
その先は何もなし。
そのうち、自動車と分離する。
バイクが通行禁止になっていて、
なぜかと思ったら、
どうやら暴走するのがいるのね。
清滝峠は旧道は急カーブが多くて、
命を無駄にするのに都合がいいらしい。
新道はトンネルがあって真っ直ぐ行けるが、
たぶん自転車は通れない。
曲がりくねってかなり上った。
標高237mとなっていたかな?
こんな上りがあるとは思っていなかった。


そして下りはあまりない。
雨が降ってきた。寒い。
ファミマが道の反対側にあったので、
そこで朝食。
雨がそこそこ強く降り出した。
外で座って弁当を食べて30分ほど過ごす。
いつのまにか雨はほとんどやんで、
出発する。


木津から木津川ぞい。
どうも風が逆で足が動かない。
こまめに休憩作戦を取るも、効果ない。
三重県内に入る前にまたそれなりの上り。
越えると今は伊賀市というらしい。
上野の王将で早めの昼食。


さらに進むとまた寒くなってきた。
雨も少し降って、鈴鹿山脈の上り。
たいした坂ではないが、
どうにも足を動かす気力がない。
向こうのほうはもやがかかって、
雨が降っているようだ。
これを越えたら、雨じゃないか。
このままのペースでは刈谷にたどりつくのは無理か、
もうちょっと行ったら輪行か、などと考え出した。


上ったあとのR25は国道とは思えないほど整備がされていない道。
道路一面水たまりで、そろりそろりと走ったりとか。
どうやら雨は降っていたが上がったようだ。
国道なのにほとんど生活道という道を下っていく。


R1に合流してちょっと休憩。
亀山の駅に行く道とおさらばしたあと、高架になる。
ここは自転車でも通れるらしい。
基本的に下りだし、走りやすいのでペースが上がる。
30kmほど走ってコンビニたこ焼きを食べながら休憩。


この時点ではまだ時間の余裕があるはずだった。
しかし、だんだん信号待ちが多くなる。
名古屋市内に入るともうダメ。
もう1回休憩を入れるはずだったが、
それはなし。
R23は気にくわないので、少し遠回りだがR1を行く。
R1はいつもの東海道線ともう一つ橋以外は自転車も走れたと思う。
R23はどうせ、階段を上らないといけないのだろうし。
共和インターでライトを装着。


19:03に家になんとか到着。
脱水症状でかなり疲れた感じ。